MENU
大月デンタルケアFacebook

公式Facebook

大月デンタルケアInstagram

大月デンタルケアInstagram

大月デンタルケアMAP Instagram

大月デンタルケアYoutube

大月デンタルケアYoutube

ブログ

虫歯は自己責任か。

 虫歯がいっぱいの口腔内で、恥ずかしそうに、申し訳なさそうに来院される新患の方が少なからずいらっしゃいます。

 このような感情を持たれるのには、

「丁寧に磨いていない自分がいけない・・」
「きちんとしていない自分が悪かった・・・」
「だらしないと思われるんではないか・・・」

 そう言うお気持ちがあるからなのでしょう。

 しかし、それは違います。

 「磨いても磨かなくても、虫歯にはなる人はなるし、ならない人はならない」と言うことは統計的にも、学術的にもはっきりと出ています。

 では、虫歯になる人はどうすれば良いか?繰り返しになりますが、
 
 PMTC(professional mechanical tooth cleaning)=訓練された衛生士による機械的口腔清掃、という標準化された方法があり、これを3ヶ月から6ヶ月に一度定期的に行えば、虫歯の発生は1/20になります。
(システマティックレビューにより23本の論文が確認されており、PMTCの頻度については2週間から6ヶ月と幅があり、現実には各国の保険制度により規定されざるを得ないと考えられます。)
 
 ですから、今日では多くの先進国では虫歯は克服されたと考えられており、現実にスカンジナビアでは20代では、虫歯は一本あるかないか、ということになっています。(日本は残念ながら違います。)


ということは、虫歯になる責任はどこにあるか(=どうすればみんなが虫歯にならないのか)というと、

①定期管理でむしばの予防ができると、世間に十分周知していないこと(どの機関がすべきかはいろいろでしょうが、どこも無責任な感じがします。)
②歯科医療機関がこのことを十分認識して、国民に情報提供をし、口腔衛生のリテラシーを向上させようと努力していないこと。
③歯科医療機関がこのことを十分認識して、定期管理予防をひろく実施しないこと。
④最後になりますが、このことを十分知りながら、定期管理予防をせずに虫歯になった場合、この場合のみ自己責任と言われるかも知れません。



 

というわけで、結論ですが、ほとんどの場合虫歯になるのは、その人の責任とは言えないと言うことです。

 私たちの責任ですが、これは今後も定期管理による虫歯の予防をみなさまにひろめ、そしてだれもが来やすい環境を作る。そして標準化されたPMTCを実施する。と言うことになると思います。

 今回は、話の整理のために虫歯の問題に特定してお話ししましたが、実は歯槽膿漏は全く違います。こちらは家庭療法もとても重要です。これについてはまた後日、システマティックレビューをもとにお話し致します。

それではまた。


富士見市 歯科 歯医者