満月会スタッフブログ
スタッフのお話④~きよさん~
こんにちは受付のみぃみです
なんだか外は風が強いのですね
大月歯科がある鶴瀬駅のシンボルツリー(??)が大きく揺れています
スタッフのお話も第4回目となりました
今日は予防部の衛生士「きよさん」をご紹介致します
「きよさん」の第一印象は…
大人の女性出来る女性
というイメージを持ちました
「きよさん」は過去に病院の秘書の経験があるのです
私達は裏で「秘書が入ってきた!!!!」と騒いでいたのです
そんな経歴の持ち主の「きよさん」ですが…
1年、2年と大月歯科で働き…だんだんと本性が現れてきました
(本人は「ネコをかぶっていたを通り越してトラをかぶっていた」とのこと)
今では誰よりも大きな声で笑います
院長も「誰の笑い声??」と疑問に思ってしまうくらいです
患者さんの「きよさん」へのイメージが変わってしまうといけないので…
他のことを書きます
「きよさん」のではお花(生花)を飾っているというお話を聞きました
素敵だなぁ~と思いました
我が家も見習わなくてはと思いました
私みぃみから見た「きよさん」の印象は??
①第一印象は大人の女性
②笑い声が大月歯科NO1大きい(怒らないでね~
)
③ではお花を飾る素敵な奥様
みなさん、いかがでしたか診療しているときの「きよさん」とのイメージと違っていましたか
次回は誰でしょうか
また来週ですお楽しみに