こんばんは
こんにちは、おおつきっずのまりりんです
なんだか本格的に寒くなってきましたね
皆様風邪にはお気をつけ下さい
10月も歯科リトミックを行うことになりましたその日程のお知らせです
【3歳未満対象】 【4歳以上対象】
10月8日(金) 10:30〜 10月14日(木) 16:00〜
10月15日(金) 10:00〜 10月19日(火) 16:00〜
10月18日(月) 11:00〜 10月25日(月) 16:00〜
10月26日(火) 10:30〜
10月28日(木) 10:30〜
ぜひご参加下さい
電話でご予約して頂けます
049−293−4181
おおつきっずのえりぃです
こんにちは、まりりんです
ここ何日かでだいぶ涼しく、過ごしやすくなりましたね
しかし、夏が終わってしまったことが少し寂しい今日このごろです
今、おおつきっずの雰囲気はガラッと変わりました
なぜだと思いますか
実は・・・ハロウィーンの飾り付けをしているからなんです
可愛いおばけやカボチャ達が、あんな所にも、こんな所にも
ぜひ、おおつきっずにお越しの際は、細かい所までチェックして、たくさんお化けや、かぼちゃ達をお子様と探してみてくださいね
こんにちは
おおつきっず受付のゆまです
今日は富士見市のママサークル☆いちごみるくフレンズ☆の方々と午前中に歯科リトミックの無料体験を行いましたぁ
今回は8組の親子にお集まりいただき、とーってもにぎやかなお時間となりました
はじめに・・・
①いちごみるくフレンズのママさんの自己紹介と大月歯科スタッフの自己紹介
②大月歯科 衛生士による定期管理のセミナー
③おおつきっず 保育士による歯科リトミックの体験版
④仕上げ磨きなどのご指導
⑤院内ツアー
⑥質疑応答
の流れで行いました
毎回、思うのですがこうして一人一人とお話をする事でいろいろとお悩みや不安が聞けスタッフ自身もとても勉強になっています
なかなか予防が定着できていないのも現状なので、こういった活動を増やしていき子供達から虫歯を無くしていけるように、今後もスタッフ一丸となり、日々精進していきたいです
9月も歯科リトミックの体験を行っていますので、みなさまのご参加お待ちしております
最後はみんなでハイポーズ
代表の金子さん事前の声かけ等していただきありがとうございました
次回は歯科リトミックではなく、また違った内容のものを開催したいですね
衛生士のえりぃです
こんばんは
おおつきっず受付のゆまです
最近は台風の影響もあって過ごしやすい日が続いていますね
おおつきっずに来ている子供達もお洋服が夏物から秋物へ変わっている子を最近よく見かけます
ほんっと子供って何を着ても何をしても可愛いですよね
衛生士のえりさんのお子さんもとっても可愛くていつも癒されています・・・
さて、今日はおおつきっず保育士のまりりんのお誕生日でしたぁ
午前中からこっそりケーキとお花を買出しに行きまして、本院スタッフにも色紙にお祝いのメッセージを書いてもらいました
お昼休みはミーティングもあったので全体でお祝いができなかったのですが、キッズの診療後に
キッズスタッフでお祝いしましたぁ
電気を真っ暗にして・・・「ハッピバースディトゥーユー♪まりりん♪」
とってもびっくりしてて喜んでくれたので大成功です
「私、幸せです~」と喜んでくれました
素敵な1年になりますように・・・
頑張り屋さんで優しいまりりんが大好きです
これからもみんなで子供達の虫歯0を目指して頑張っていこうね
では、またです
おひさしぶりですやぎです
私ブログかくの3ヶ月ぶりです・・・すみません
さて、みなさん夏暑いですねもう夏もおわり秋になるはずが・・・・・。
毎日毎日気温が高い日々が続きます
「暑くてつらい!!!!」
そんな人におすすめの場所が、「上高地」です
すみません、歯医者と全然話関係ないのですが・・・(笑)
わたし、今年の夏休みに上高地に行ってきたんです。
すごく涼しくてよかったですよ~
気温はずっと23度くらいで、若干肌寒いくらいでした
これが有名な「梓川」です。
残念ながら曇ってしまっていましたが、川はすごくきれいでしたよ
もう、暑くてしかたがないかたは、ぜひ上高地まで足を伸ばしてみてください。とってもすずしいですよ
でも、かなり歩くので、疲れることは保障します。私は次の日ひざの裏が筋肉痛になりました
ではでは、また次の更新で・・・
こんにちは、衛生士のえりぃです
...
こんにちは
おおつきっずデンタルランドです。
7月から始めました歯科リトミックの無料体験、ご好評により開催が今日で12回目となります!
毎回3組から多いときで10組以上お集まりいただいており、9月も引き続き開催をしていく予定です♪
周りに仕上げ磨きのことで気になっている方や、フッ素、歯磨き粉、虫歯の事や食生活・・・歯科の事でしたらなんでも結構ですのでぜひ、一度歯科リトミックの無料体験にお誘いください!
内容としましては・・・
おおつきっずの保育士が音楽やリズムを取り入れながら4才以上向けの歯科クイズ、正しいお子さまへの歯磨きのご指導(フロスも4才以上は取り入れています。)、おおつきっずの衛生士が定期管理の重要性についてお話をさせていただき、仕上げ磨きや歯科の事に関してのお悩みや不安にお答えいたします。
お時間としては40分ぐらいになります。
おおつきっずに通われているお子さまでも通われていないお子さまでもご参加いただけますので、お友達同士のご参加も大歓迎です♪
9月の4才以上の歯科リトミックの日程は以下になります。
今日と明日のリトミックもまだご予約ができますので、幼稚園帰りにぜひご参加ください
9月3日 (金)16時~
9月4日 (土)14時30分~
9月16日(木)16時~
9月25日(土)11時~
9月30日(木)16時~
お電話でのご予約の際には、「歯科リトミックの体験の予約をお願いします。」と一言お伝えください。
またその際にご紹介の場合は必ずご紹介者名もお願い致します。
メールでのご予約もできますので
・お子さまのお名前
・お電話番号
・ご紹介者名
・ご希望のお日にち
以上を明記の上、odc.cc.fujisaki@gmail.com までご連絡をお願い致します。
9月は歯科リトミック体験の予約をされた中からおおつきっずで販売しているケア用品の中からお選びいただきプレゼントさせていただきます!
(医院に通われていないお子さま限定!!)
またおおつきっずに通われている方からのご紹介で歯科リトミックのご参加があった場合は、ご紹介していただいた方に同じくおおつきっずで販売しているケア用品の中からお選びいただきプレゼントさせていただきます!(こちらはご紹介していただいた方全員にプレゼントさせていただきます♪)
~お子さまの虫歯予防は医院でのケアももちろん大切ですが、保護者さまや周りの大人の協力があってこそです!
虫歯をもっている子供の86%が食事がしにくい口の中になってしまいます。
50%が睡眠に影響を及ぼしてしまいます。32%は痛みなど、虫歯からくる影響で学校行事の参加に影響を与えてしまうという統計も出ています!
虫歯があると歯並びも悪くなってきてしまいますので、その予防の為にもお子さまご自身に歯磨きを好きになってもらう事もとっても大切ですので、
ぜひ小学生にあがる前に習慣づける事から始めていきましょう!私たちは子供から虫歯をゼロにしたいとおもっています。
一人でも多くのお子さまから虫歯を無くす為に今後もおおつきっずではいろいろと情報のご提供ができたらと思っています。~
みなさまのご参加スタッフ一同お待ちしております
こんばんは皆様、暑い日が続きますが、体調いかがでしょうか?
こんにちは、おおつきっずのまりりんです
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていますね
歯科リトミックのお知らせをします
【0〜3歳対象】
*9月7日(火)11時〜
*9月10日(金)13時半〜
*9月18日(土)13時半〜
*9月24日(金)14時半〜
【4歳以上対象】
*9月3日(金)16時〜
*9月4日(土)14時半〜
*9月16日(木)16時〜
*9月25日(土)11時〜
*9月30日(木)16時〜
明日は4歳以上対象です
歯や歯みがきに関するクイズを解きながら、楽しくお子様が自分で正しい歯みがき方法を身につけられるような内容になっています